インスタにアップしたけど、こちらにも🙌
最近の戦利品✨
ずっと探してた1枚💞
カーペンターズの代表曲と言っても過言ではない、1973年発表のYesterday Once MoreのUS盤🇺🇸

c/wは1972年のアルバム"a song for you"からRoad ode
日本盤の方はこれでもか!ってぐらいに出回ってるけど、USオリジナルはなかなかというか、滅多にというか、実はこれが初見で、オリジナル信仰な為、絶対これは買う!って決めて最後までドキドキ通り越してイライラした(笑)
でもどうにか予算内に収まったのでホッ☺️
盤の方はこんな感じ
B面

再生するタイミングがなくてまだ再生出来てないけど、どんな感じなんだろう🤔
7inchレコード集めが思いのほか楽しくて、今はUSだけで発売されていた7inchが欲しくてたまらないけど、曲的に出回りなさそうで不安しかない。
欲を言えば、デビュー前のマジックランプからリリースされたKarenのソロも欲しいけど🤭
きっとそれは手が出せない値段だろうから、諦めてる(笑)
マジックランプは永遠の課題かな。
最近の戦利品✨
ずっと探してた1枚💞
カーペンターズの代表曲と言っても過言ではない、1973年発表のYesterday Once MoreのUS盤🇺🇸



c/wは1972年のアルバム"a song for you"からRoad ode
日本盤の方はこれでもか!ってぐらいに出回ってるけど、USオリジナルはなかなかというか、滅多にというか、実はこれが初見で、オリジナル信仰な為、絶対これは買う!って決めて最後までドキドキ通り越してイライラした(笑)
でもどうにか予算内に収まったのでホッ☺️
盤の方はこんな感じ


B面


再生するタイミングがなくてまだ再生出来てないけど、どんな感じなんだろう🤔
7inchレコード集めが思いのほか楽しくて、今はUSだけで発売されていた7inchが欲しくてたまらないけど、曲的に出回りなさそうで不安しかない。
欲を言えば、デビュー前のマジックランプからリリースされたKarenのソロも欲しいけど🤭
きっとそれは手が出せない値段だろうから、諦めてる(笑)
マジックランプは永遠の課題かな。
- 関連記事
-
- 気分はロンドン🇬🇧 (2018/08/10)
- ドーナツ盤 (2018/07/11)
- Please.Mr.Postman (2018/07/01)
スポンサーサイト